top of page

「金利」だけで選んでいませんか?ライフプランに合わせたモーゲージ選びのポイント

  • natsukigash
  • 7 分前
  • 読了時間: 4分

モーゲージを選ぶ際、多くの方が「金利の低さ」ばかりに注目してしまいがちです。しかし、もしも途中でモーゲージを解約しなければならなくなった場合、高額な違約金が発生することもあります。そうなれば、低金利で得たはずの節約分が帳消しになってしまうことも。


だからこそ、金利とあわせて「違約金」についてもしっかり比較することが重要です。


金利と違約金のバランスをどう考える?
  • 低金利 × 高い違約金 毎月の支払いは抑えられますが、モーゲージを途中解約する際に多額の違約金がかかる可能性があります。


  • やや高めの金利 × 低い違約金 多少支払いは増えますが、将来的にモーゲージを柔軟に見直すことができ、安心感があります。


どちらが良いかは、今後のライフプランによって異なります。


違約金の少ないモーゲージが向いているケースとは?

将来の予定がはっきりしていない場合や、数年以内に大きな変化が予想される場合は、「違約金が低いタイプ」のモーゲージが適している可能性があります。


たとえば:

  • 転勤・キャリアの変化:数年以内に異動や転職の可能性がある

  • 家族構成の変化:今は小さな家でも、将来的に広い家が必要になるかもしれない

  • 離婚や別居の可能性:大きな人生の変化により、住まいの見直しが必要になる場合

  • 投資用物件の購入:不動産投資を試してみたいが、短期間での売却や借り換えの可能性もある


このようなケースでは、途中でモーゲージを見直す可能性が高いため、高額な違約金が発生するリスクを避けたほうが安心です。


モーゲージ違約金の仕組み

モーゲージ契約では、金融機関は「契約満了まで借り続けてもらえる」と見込んでいます。途中で解約されるとその分の利息収入が減るため、それを補填するための違約金が発生します。


モーゲージの違約金の計算方法は2種類あります。

  モーゲージの種類

  違約金の計算方法

  変動金利

  *通常 金利3カ月分

  固定金利

  3カ月分の金利もしくは、IRD x モーゲージの残高 x 残りのターム数どちらか大きい方

*レンダーによっては、元本+金利の3カ月分など、計算方法が異なる場合があります。


特に注意すべきは「IRD(利率差調整金)」と呼ばれるタイプの違約金。これは、契約時の金利と、解約時点で同じ残り期間の金利との差によって計算されます。


例:

  • 5年間の固定金利5%でモーゲージを組み、3年目で解約した場合

  • 現在の2年固定金利が3%だった場合→ 金融機関はこの2%の差に基づき、失われた利息を補填するための違約金を請求します


このような場合、違約金が $10,000~$30,000 になるケースもあります。

だからこそ、「金利」だけでなく、「将来的に違約金が発生する可能性」も含めて、モーゲージ契約を慎重に検討することが大切です。


自分にとって最適な選択とは?

もし長期的に同じ家に住み続ける確信があるなら、金利が低く違約金が高いモーゲージでも問題ないかもしれません。

しかし、将来の計画に不確実性がある場合は、少し金利が高くても、柔軟に対応できる違約金の少ないモーゲージを選ぶことで、後々の出費を抑えることができます。


モーゲージを選ぶ前に考えたい4つの質問

  1. 現実的に、今の家にどのくらいの期間住むつもりですか?

  2. 数年以内に転勤・引越しの可能性はありますか?

  3. 結婚・出産・離婚などの大きなライフイベントが予想されますか?

  4. 万が一、途中でモーゲージを解約する必要が出たとき、高額な違約金を支払う覚悟はありますか?


モーゲージは長期の契約ですが、人生は常に予想通りにいくとは限りません。だからこそ、「今の条件」だけでなく、「未来への備え」としてのモーゲージ選びが重要です。


まとめ

「自分にはどのタイプのモーゲージが合っているのかわからない」「将来のことを考えると不安…」という方もご安心ください。ライフプランや不安に寄り添いながら、最適なモーゲージ選びをお手伝いします。


Comments


IMG-1961 -up.jpg

モーゲージブローカー

プレアプルーバル、初めての不動産購入、更新、リファイナンスなどお気軽にお問合せください。

知ってよかった!
カナダのモーゲージ・
不動産マーケット情報を
お届けします

ご登録ありがとうございます

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter

お問い合わせ

お問い合わせありがとうございます

© 2023 by Turning Heads. Proudly created with Wix.com

bottom of page